【 新 着 情 報 】

- 信州やまなみ国スポ・全障スポに向けた取組について
- 松本佐久連絡道路、上田諏訪連絡道路について
- 新型コロナ2類から5類への移行期における対策について
- 子どもの命を守るための対策について
- 県土強靱化推進について
- 長野県立武道館の利用者増加に向けて

- 安全安心な信州の確立に向けた取組について
- 部活動の地域移行について
- 民間企業との人事交流について
- 地熱発電について
- 消費マインドの回復について
- 節電、自然エネルギーの推進(太陽光パネルのリサイクル)について
- 知事選の投票率アップに向けて
- 教育長の目指す信州教育、運動部の地域移行について
────────────────────────────────────────────────────
最終-725x1024.jpg)
- 新型コロナ第6波における保健福祉事務所の体制、対応について
- トレーニングと健康について
- 第6波を含めた新型コロナウイルスの特性や傾向、これからの情報発信について
- 消防団員確保における課題と、地域防災における防災士の活用について
- 千曲川流域治水について
────────────────────────────────────────────────────
【令和3年11月定例会 一般質問】【2021.12.3】
────────────────────────────────────────────────────
【対談】衆議院議員井出ようせい x 長野県会議員大井岳夫【2021.9.4】
#1:自民党総裁選について
#2:なぜ自民党なのか?
#3:自民党支援者へのアプローチ、地方議員との連携について
#4:どんな国会議員をめざすのか?
#5 東京オリンピック・パラリンピックについて
────────────────────────────────────────────────────
▢ 2021年7月号大井岳夫県政だよりを発行しました。(クリックしてPDFファイルを表示)
────────────────────────────────────────────────────
▢ 2021年1月号大井岳夫県政だよりを発行しました。(クリックしてPDFファイルを表示)
■長野県議会令和3年6月定例会にて6月25日(金)に一般質問を行いました。
■長野県議会令和2年6月定例会にて6月26日(金)に一般質問を行いました。
■長野県議会令和2年2月定例会にて2月27日(木)に一般質問を行いました。
■長野県議会令和元年11月定例会にて2月6日(金)に一般質問を行いました。
■長野県議会令和元年9月定例会にて9月27日に一般質問を行いました。
■長野県議会令和元年6月定例会にて6月28日に一般質問を行いました。
、曲げない、あきらめない!佐久市議会議員 大井岳夫ホームページ
活動の一部です。日々の活動は、ツイッターをご覧ください!
・自民党県議団打ち合わせ


・地元商工会ヒヤリング
・所属委員会活動

・地域活動

ブレない、曲げない、あきらめない!
長野県議会議員 大井岳夫事務所
〒385‐0051 長野県佐久市中込2969-1
(ブックオフ様南側)
TEL:0267-77-7639 / FAX:0267-77-7669